pinotannのブログ

消費の覚え書きと世間話です

かばん選び。わたしのこだわり。

いくつあっても欲しいものの一つに、かばんがあります。

買っても買っても、「これひとつあればいい」、

「これが究極のわたしのかばん」、と言えるものに巡り合えません。

なぜかというとかばんは私にとっては、

ものを入れるという実用に迫られて使うことと、

おしゃれの仕上げとして持つことの、

二つの意味合いがあるからだと思います。

そのどちらも満たせるものが見つかりません。

 

なので、「かばん探しは一生続く楽しみ」、と思うようになってきました。

秋になって、使うことが増えてきたかばんがこれです。

買ったのは去年ですが、

カーキ色が流行っているので、いまどきの感じも出ると喜んでいます。

 

なぜこれを選んだかというと、

くたっとした革の質感が最初に目に留まりました。

サイズも、A4のファイルが楽に入ります。

1~2泊の旅行もできるくらいの大きさですから、用途が広いと思いました。

 

 

     f:id:pinotantan:20160917181815j:plain

 

トート型なのですが、横についているバックルを留めると小さくなります。

縦長のかわいい形になるのもいいなと思いました。

荷物が少ない時はこの形にしています。

     f:id:pinotantan:20160917181957j:plain

 

バックルとファスナーはいぶし銀のような渋い色です。

きらっと白っぽく光を反射するので、すごくおしゃれなのです。

金具は小さいけれど意外と目立ちます。

こういった細部に上等のものを使っていると、全体の雰囲気も上質になります。

誰でも知っているハイブランドのバッグだったら、一目見て上等とわかりますし、

長く使い込むほど味が出てくることもわかっています。

でもかばんがそれほど有名なブランドではない場合、

そのかばんがいつまでこの状態を保てるのか、

1~2年でぼろぼろになるのでは? という心配が出てきます。

そんな時には、

細部のこだわりを見て、信頼していいのではないかなと判断します。

f:id:pinotantan:20160917182155j:plain

 

最後にかばんを触りまくって、革の質感を確かめました。

手に持ったり肩にかけたりと、いつも触るものなので、

その感触が気に入らないと持ちたくなくなるでしょ?

柔らかくてしなやかで、よい手触りだったので、購入を決めました。

つやと光沢もよいです。

このかばんを持っていると、普段着がちょっと格上げして見えます。

 

雨にぬれてもシミになりませんし、丈夫なので気に入っています。

たったひとつ残念なのは、ナイロンバッグに比べると重いということです。

革は内側に布を張りますから仕方がないですね。

ナイロンバッグは軽いけど、おしゃれには役不足です。

 

その二つの素材の間でいつも苦悩しています。