pinotannのブログ

消費の覚え書きと世間話です

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

豚肩肉をナゲットサイズに調理したら食べやすい。おつまみにもなります。

豚のかたまり肉を一口大にカットして焼いただけ。この肉は脂が少ないので、焦げないようにごま油を足しました。焼きながら塩コショウをかけています。 両面が焼けたら、しょうゆと酢をかけて煮詰めます。鉄鍋の角で冷凍のポテトを焼きます。ポテトだけバター…

リンガハットで運ばれてきたタンメンを前に、夫がレシートを見ながら「ちょっとちょうだい」といいました。妻があげるのはお金ですか? タンメンですか?

少しくわしく状況を説明しますと、それは平日の午後四時ごろのことでした。夫は糖尿病なので、二か月に一回くらいの頻度で、病院の検査を受けています。それがもう何年も続いています。もちろんふだんは夫が一人で土曜日などに行くのですが、今回はしばらく…

素材からにじみ出る脂で、うまみを引き出す料理です。油を足さなくてもこってりした味になります。

ごぼうをたくさん食べたいと思って、牛コマ肉を使ったきんぴらを作りました。 ごぼうは、たわしで表面をこすり洗いして肉たたきでバンバンとたたきます。するとうまい具合に身が裂けていきます。あとは数センチくらいにカットするだけで、味のしみやすいごぼ…

青山にできた冷凍食品の店「ピカール」で買いました。

フランスの冷凍食品が買えるというので行きました。骨董通りにあります。店内は清潔で冷凍食品がたくさん並んでいます。ふだん冷凍食品をほとんど買わないのですが、フランス製と聞いて食べてみたくなりました。目新しいものばっかりが並んでいるので、選ぶ…

下ごしらえをしておくだけで、ごはんの支度は楽になります。

料理といえるほどのものではありませんが、洗っておくとか、切っておくだけでも、すぐに食べられるものになります。時間がある時にちょっとしておくだけで、ごはんがすぐにつくれます。 これは大根、パプリカ、キャベツを蒸し煮しました。塩とすし酢をかけて…

4月のはおりものはブルゾンにします。

やっと暖かくなってきたので、コートをしまいました。冬の間ずっと来ていた服をしまうと、シルエットが変わるので、次は何を着たらいいかわからなくなります。わたしはわりと衣装持ちなので、いろんな服を持っているのですが、出かける前にあわてて選ぶと、…

365日。作り手の姿勢が伝わるようなパンです。

このパン店は、メディアに紹介されることもある有名店です。名前の通り年中無休で営業しています。店の奥でパンを焼いているところが見えますし、いつ行っても若い女性がてきぱきと働いていています。清潔で感じがよいです。 値段は少し高いですし、一つ一つ…

油で揚げずに鶏の唐揚げ風。オーブンで鶏を焼いている間に野菜料理を3品。

鶏のから揚げが好きです。好きなわりに、「うまく自宅で揚げられない」という悩みもありました。まず、汚れた油が残ってしまうし、唐揚げそのものも硬くなったりして、出来上がりが今ひとつだったのです。しょうがないのでデパ地下とか居酒屋とか、いろんな…